こんにちは、ういなです。
今回は珍しく映画を見たので
なるべくネタバレとかない範囲で
感想を言おうかなと
今回は見たのは
「リバー、流れないでよ」
▲youtube貼り方わからん🤔

公開のときぐらいから
ずっと気にはなってたんだけど
なんだかんだ観てなくて
やっと見ました笑
あらすじとしては
ーーーーーーーーーー
旅館で働くミコト。
唐突になぜか同じ2分間が繰り返される。
旅館のみんなでこの2分間のループから
抜け出す方法を見つけだす。
ーーーーーーーーーー
といったもの。
タイムリープ系としてすごく入りやすい作品でした。
映画冒頭、乃木坂46久保史緒里が神社で参拝するシーン
久保ちゃんかわええ…
鍋をつつく客人。
物語の執筆に勤しむ作家。
平穏な旅館の日常。
そして2分間のループが始まり
片付け終わらない客室、温まりきらない熱燗、食べ終わらない鍋料理。
いいねぇこれぞループもの!
いままでループ系作品は結構あるけど
2分という短い時間なループは珍しいのではと思いました。
みんなが混乱するなか
客人に事情を説明しに回る従業員。
早く解決を望む人とまだループしていたい人。
ループの原因を探す人とさまざま。
そして物語り中盤。
…え、なにこのドキドキズキズキ恋愛模様。
唐突の恋愛描写に耐性のない方は
お気をつけください。。。
そしてついにループの原因が判明!?
やっと時間が動きだすと大喜び。
その方法をやってみるもまたもループしてしまう…
本当の原因はぜんぜん違くて
ついに解決。
感想としては
めちゃくちゃおもしろかった!
ただのループものじゃなくて
「未来へ進みたい」人と
「現在に止まりたい」人。
みんなそれぞれの人生模様も写されてて
すごくいい作品でした✨
あと、主演の女優さんの声かわいすぎん?
わたしもあんな萌えボイスになりたい。
男声から卒業したい。
泣ける。
てか、久保ちゃん出番すくなすぎん??
そんな訳で非常におすすめの映画となっております。
ぜひ観てみてね。
11月のイベントはこちら。
「しぐれ生誕イベント」

「ほわ生誕イベント」

ふたりともがんばって企画を考えてくれておりますので
ぜひ奮ってご参加ください🙇♀️