こにゃにゃちわ!ちさとですദി- ̫ -)
ついに待ちに待った美樹本晴彦・マクロス展行ってきましたー!!!!!
会場は原宿。
原宿なんてね、観光客以外行かないですよね。5、6年ぶりくらいに行きました(’o’)
こういう個展は人生で2度目です!
1回目は冨樫義博展(幽遊白書とかh×h)
そして今回が2回目、美樹本晴彦展(マクロス)🪐
冨樫展のときは、お友達と行ったのであまり緊張はなかったけど、今回はひとりだったのでドキドキでした💦
そもそもひとりで出かけるのが苦手なんです😑
意外とプライベートはシャイで臆病なので、誰かとじゃないと怖くてどこも行けないのです(>_<)
想像つかないだろうけど小心者ですホントは笑
そんなこんなでね、原宿ついて一番に思ったのが、「人多っ!!!」
原宿駅って出てすぐに竹下通りがあるんですよね、そこからの人の流れが凄いこと👏
秋葉とは違って、なんていうんだろう。人の種類が多かった(?)です笑
個性的な人・外国人・観光客・学生・大人etc…
とにかく人が多かったです!
あと秋葉と違ってちゃんとした人が居なかった笑
秋葉って実はオフィス街なので会社員さんが多いんですけども、原宿はスーツを着てる人がいませんでしたᖛ ̫ ᖛ
ま、そんなこんなして会場につきました😊
主催者団体の方がとても洗練された雰囲気で、どこかのベンチャー企業みたいで恐ろしかったです(若い人多かった)
一方でお客さん側は男性が97%くらいでした!
2% 女性
1% オカマ(わたし)
↑自分で言うのはいいけど、言われるのは嫌
言うなよ?( ・᷄ὢ・᷅ )
%の表し方間違ってたらごめんなさい🙏
年齢層も高めでした、入ってすぐに「うぉ、お、漢だ、」ってなりました笑
結構ガチファンの方が多くて(それはそう)緊張しましたね流石に💦
女性は若かったです、20代くらいかな?
周りの方はちらほら隣通しとかで話してましたが、わたし本当にコミュ障で怖くて怖くて話しかけられませんでした😭😭😭
そうこうしてるうちに、美樹本晴彦先生のトーク会が開催されました!
キャラクターや当時のお話、アニメの歴史や描き方まで、たくさんの秘話を聞かせて頂きました😊🤍
さらには、質問をする時間を設けて頂き、わたしも勇気を出して質問することが出来ました!
もともと設けられた質問タイムで質問の時間は終わっていたのですが、主催者さんの粋な計らいで質問できましたヤッター!
恥ずかしくて手を挙げる勇気なかったんだけど、隣のおいちゃんが「いっちゃいなよyou」と背中を押してくれたので、手を挙げることができました!ありがとう!
マクロスシリーズには3大要素と呼ばれる物語のテーマがあります
・歌
・可変戦闘機
・恋(三角関係
わたしはこの三角関係にスポットを当てて、質問をしてみました!
「先生が主人公だったら、どちらのヒロインを選びますか?」
リン・ミンメイ(アイドル)
早瀬美沙(上官)
「やっぱり惹かれるのはリン・ミンメイですね。でも告白したら振られますよね。そこから早瀬美沙に行きます。だいたい原作通りですね笑」
と、述べてくれました!!!
わたしの質問のセンスが良かったみたいで、会場も大盛り上がりで良かったです、安心しました(反応どうなるかが怖くて質問渋ってた)
最後にサインの時間。
購入した画集の中から、好きなページにサインして頂けるとのことで永遠に迷いました。
好きなページにサインして貰っても逆に見えなくなるかなとかとか、でも好きなページがいいよなとかとか。
とにかく全ての絵が良くて悩みました。
わたしは最近のアニメのテイストよりも、古いアニメの淡い感じの絵が好きなので、リン・ミンメイと一条輝が戯れてるところにサインしてもらいました!(愛おぼのシーン)
サインして貰うところ成功しましたね、暗い宇宙に金色のサインが星みたいに輝いてる➰🚀✰҉҈҉҈҉҈✨✰҉҈҉҈҉҈ ✨✰҉҈҉҈҉҈✨✰҉҈҉҈҉҈✨✰҉҈҉҈҉҈✨✰҉҈҉҈҉҈ ✨✰҉҈҉҈҉҈✨✰҉҈҉҈҉҈✨
みんな迷ってたみたいで、どこにしました?って聞かれました😊
やはり好きなものの繋がりっていいですよね〜平和🕊
最後に先生と熱い握手を交わしイベントは無事終了!!!
とても楽しかったです\( ¨̮ )/🤍🩶🖤
ただ、画集のページ数が多すぎてでかい辞書を持ち歩いてる感覚になりました、超重かったです🥲🥲🥲
最高の作品だから我慢我慢と❤︎
💜ྀིイベント告知💜ྀི
タコパ🐙🔥来てね〜ദി- ̫ -)
金曜日しかいません🥲
Kpopアイドル的な感じで行きます!よろしくぅ🚗³₃
めいちゃん生誕- ̗̀ 🎂 ̖́-
テーマはアリス!不思議の国からご招待致します♣👩🎩💕