そういったわけでございまして皆さんどうもこんにちは。優です。
今回は生誕祭のボトル特典としてプレゼントしたミニチュアギターができるまでの工程についてです。
前の記事にも書いた通りこのミニチュアは設計から生産、塗装、組み立てまで全て自分が自宅で行っています。
まずは設計します。今回は自分が持っているテレキャスターを参考に、1/10サイズで3D設計。
極小サイズでも組み立て可能な設計、パーツ割にしていきます。
そして3Dプリンターで印刷。印刷の設定や向きも自分で考えます。
印刷が終わってもまだ少し柔らかいので紫外線を当てて完全に固めていきます。
サポート(プラモデルのランナーのようなもの)を外して磨いたらパーツがはまるか等確認します。
エアブラシで塗装。塗り分けが大変。
組み立て。
弦は釣り糸の1〜2号(0.16mmくらい?)を使用。
完成です。
こんな感じです。
3Dプリンターは魔法の箱……ではなく普通に扱うのが非常にめんどくさいカスの箱なのですが、頑張って友達になると自分の作りたいものを生み出してくれる便利なものです。
皆さんも試しに買ってみてはいかがでしょうか??
優でした。