お世話になっております。
うゆです。
先日開催された私の生誕イヴェントでは、たくさんのご帰宅、お祝い、誠にありがとうございました。自分が中心になって企画するはじめてのイヴェントということで不安や緊張も少なからずありましたが、当日になってみると、お嬢様ご主人様があわや座りきれないほどたくさんの方々にご来店いただき、大変喜ばしく思うのと同時に、じんわりと胸の温かくなるような心地を覚えたのでありました。
さらに、「イヴェントに来ることを楽しみにしていたよ」や「お祝いしたいから来たよ」などありがたいお言葉もたくさんいただき、日ごろ特に目立った活躍をするわけではない私ですが、このお仕事を続けるなかでできたたくさんのご縁や繋がりに、知らず知らずのうちに強く支えられていたことを知りました。
プレゼントをくださったりシャンパンをあけてくださったりドリンクをくださったり、決して少なくはないお金を私のために使ってくださることは、少々変わった形なのかもしれませんが、お嬢様ご主人様方からの確かな愛を表明するひとつの大切なあり方としてしっかり受けとりました。「少ないけど」「これぐらいで申し訳ないけど」など気遣っていただくこともありましたが、私にとっては、お嬢様ご主人様がお店の外でも私のことを考えてくれて、何かを用意しようとしてくださる、あるいは時間を空けようと努力してくださる、そもそもお店に来たいとふと思ってくださる、そうした愛が存在するという事実そのものがたまらなく嬉しいのです。ですから、私に会いに来てくださった方、当日は会えずとも好きでいてくださった方、皆さまに私の愛が伝わってほしいと思っておりますし、皆さまにもそれを感じていてほしいと思います。また、そのようにしてある私たちの繋がりは、距離や時間にかかわらず簡単に消え去ってしまうものではありません。愛は形式に先行します。どれだけ会えずとも、どれだけ示せずとも、私たちが愛によって結ばれ、何かしらの喜びを共有したという事実は変わらないのです。
繰り返しになりますが、生誕イヴェントでは、たくさんのご帰宅、お祝いありがとうございました。そして、メイド「うゆ」を好きでいてくださりありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
最後に、このイヴェントの成功にはたくさんのNewtypeキャストのご協力が不可欠だったことを言い添えておかなければなりません。別のかたちでもお伝えしたのでここでは省略しますが、Newtypeの皆様方、イヴェントにご協力、ご支援くださりありがとうございました。
うゆ
☆告知
3月はイヴェント目白押しですので日程は是非チェックしておいてください。
行き逃し再開催はNewtypeオンデマンドから。
3/8(土)
「根は」優しい先輩あやちゃんの周年イヴェントです。
テーマはあやあやランド。幻惑と狂気の王国、果たして生きて帰れるんでしょうか?
あやちゃん絶対かわいいし大盛り上がり間違いなしです。
3/15(土)
愛すべき人類の友人なぎちゃんの卒業イヴェントです。
正直卒業されたくないのでみんなで捕獲しに行きませんか?
大きな捕獲網とカエシのついた銛を持っている人を募集しています。(弁当は各自用意してください。)
3/22(土)
Newtypeの良心 さえさんの生誕イヴェントです。テーマは旅行!
当日は私物のセグウェイに乗ったさえさんが秋葉原の町を爆走するそうです。
みんな大好きさえさんのとびきり可愛い姿をみんなで拝みに行こう!飲む準備もしといてね。
3/29(土)
お世話になりまくっている副店長優さんの生誕イヴェントです。
テーマは優が如く2!
元ネタを知らないのでよく分からないのですが、優さんは本物の龍を見たことがあるそうです。(しかも2回)
優さんに日頃の感謝と労いを何卒よろしくお願いします。
それでは。Au revoir.