こんばんは、すいです!
今月もアーティストのお話しをしようと思います!!
今月紹介するアーティストは「PEOPLE1」です!
最近好きになったアーティストなんですけど、好きなところを紹介しようと思います!!
まず、ボーカルが二人なんですよ!
DeuさんとItoさんの2人がボーカルなんですけど、Deuさんはハスキーな低音でItoさんは優しい高音よりの声で
二人の声の差がとてもよくてそこがまず好きな所です。
そして声の方向が違うボーカルが二人いるからこそ、メインボーカルによって曲調が違くてそこもPEOPLE1の魅力の一つだと思います。
アップテンポの曲もあれば落ち着いた曲もあってめっちゃいいです!
Deuさんがメインボーカルしている曲の中で一番好きな曲がこの「113号室」って曲です。
初めのため息から少し暗い感じで始まるけどそこからすこしアップテンポな感じになるところがめっちゃ好き!
この曲は歌詞やメロディーが落ち着いて好きで、よく深夜、ひとりでぼーっとしながら聴いてたりします。
現実に対するどうしようもなさとか、それでも生きていかなきゃいけない辛さとかそんな不安とかを歌っているような気がします。
雑語り
自分はあんまりこのアーティストが好きって言うのがあんまりなくて、もちろんヨルシカはめっちゃ好きなんですけど
だからこのアーティスト!!って感じでそのアーティスト曲をめっちゃ深堀するしたりはしなくて、気に入った曲をたくさん聴いているような気がします。
だからというかこの曲は好きだけどアーティストあんあり詳しくないとかが多いですね。
最近はサブスクのおすすめ機能とかで色々なアーティストの色々な曲が流れてくるので好みの曲に巡り会える機会が多くて嬉しいです。
自分は結構暗い感じの曲が好きでそれこそ「113号室」とか他にPEOPLE1の曲だと「僕の心」って曲が好きで
歌詞がとにかく良くてメンタルが落ちた時とかに聴いてました(笑)
こうやって書いてて思ったんですけど結構自分歌詞で曲を好きになるような気がします!
とにかく今も内面は暗い人間なんで音楽聴いてどうにかなんとか生きてる気がします(笑)
今日も音楽の話が出来て満足です!!
今日はこのぐらいにしておこうと思います!
すいでした!!